この連載について
歯科医と患者さんとの間にはギャップがある。それが不満や後悔につながることも多い。歯科医の内藤は、そのギャップを埋めるため週に一度、落ち着いて患者さんと話せる時間をつくることにした。するとそこに毎週訪れるようになった小学5年生のゆめは君。内藤とゆめは君。患者さんからのご質問やご意見をもとにした2人の気さくな会話から、歯科医の常識や日常がみえてくる。歯科医と患者さんのギャップを埋め、お互いに後悔のない歯科医療を選択するための情報が満載。
内藤先生
話せる歯科医
ゆめは君
辛口な小学校5年生
なんで歯を抜かなきゃなのかっていったら、細菌感染の影響が止められないからっていう話したよね?
細菌感染した歯の影響について話しようと思うんだけど。その前に・・・。
人って、生きていれば、普通腐っていかないんだけど、死んでしまうと、すぐに腐ってしまうんだよ。
生きていれば免疫力があるから、細菌が多少入ってきても腐らない。
そう。免疫って、外敵から体を守る体の仕組みのこと。その力が免疫力で、健康を維持するにはとても大事な力なんだよ。抵抗力って言っても良いけどね。
そうだよ。だから体の中で細菌がどんどん増えて、体が腐っていくんだよ。
でも最近の日本人は、防腐剤が入っている食べ物をいっぱい食べてるから腐りにくいって聞いたことあるけど?
え?よくそんな話知ってるね?確かにそういうことを言っている人もいるみたいだね。
どうなのかな?一見あり得そうだし、先生が研修医時代に、そんなことを言っている医師もいたね。
いやそうでもないと思うよ。真剣に調べて言ってるわけじゃないと思うし。たぶんそれを証明するようなデータは無いと思う。
もし本当なら、歯を残すためには、防腐剤入りの食べ物をたくさん食べたら良いってことになるよね?
そうだね。でもそれならもはや防腐剤食べたら早いね?
なんで歯を抜かなきゃなのかっていったら、細菌感染の影響を止められないからって言ったよね?
前置きが長かったね。その状況っていうと、細菌たちに免疫力が負けて、どんどん腐っちゃうっていうイメージだと思うんだけど。
たしかに、免疫力が高くて、細菌たちに打ち勝っていれば、そこが腐っていくわけじゃないけど、じゃあ腐っていかなければ良いのかっていうとそうでもないんだよね。
免疫が戦ったときに出る物質とかが、体の別の病気を引き起こしやすくしたり、ある細菌なんかは体に入って、その人の体の一部を変化させることもあるんだ。
免疫って、外敵は攻撃するけど、自分のことは攻撃しないようになってるんだよ。
だからちゃんと、自分と自分以外を見分けることができることが大事。
あ、わかった!自分の体の一部が変化させられたら、自分じゃなくなっちゃう。
そう。さすがだね。で、外敵だと判断して、攻撃しちゃう。本当は自分なのに。
関節リウマチなどの免疫異常の病気になっちゃう。それにアルツハイマー型の認知症などもそういうことが関係していると言わているんだ。
そうなんだ。そんなに体に影響があるのなら、ほんと歯だけのこと考えてたらだめだね。
(次回へ続く)
この記事へのコメントはありません。