この連載について
歯科医と患者さんとの間にはギャップがある。それが不満や後悔につながることも多い。歯科医の内藤は、そのギャップを埋めるため週に一度、落ち着いて患者さんと話せる時間をつくることにした。するとそこに毎週訪れるようになった小学5年生のゆめは君。内藤とゆめは君。患者さんからのご質問やご意見をもとにした2人の気さくな会話から、歯科医の想いや常識がみえてくる。歯科医と患者さんのギャップを埋め、お互いに後悔のない歯科医療を選択するための情報が満載。
内藤先生
話せる歯科医
ゆめは君
辛口な小学校5年生
そうなんだ?ちなみに回っていないお寿司屋さんって行ったことある?
回っていないお寿司屋さん?大体回っているお寿司屋さんばっかりだけど、行ったことはあるよ。
おー、すごいね!やっぱ回っているお寿司と何か違った?
回っているお寿司とあんまり違いはわからなかったけど。でも値段はだいぶ高かったみたい。
そうだよね。同じマグロでも全然値段は違うだろうね?そんなにおいしさは変わらなかったの?
う~ん、すごくおいしかったとは思うけど、回っているお寿司もおいしいしね。どれだけ違うかはわからないかな。
いや同じマグロでもだいぶ値段が違うことに疑問を持たないのかなって。
いやあんまり持たなかったかな。回らないお寿司は高いものって思ってたし。
そっか。じゃあなんで値段がそんなに違うと思う?回る回らないとかじゃなくても、お店によっても値段て違うよね?マグロはマグロでも。
そうだね。こっちのお店は○○産のマグロ、あっちのお店は○○産のマグロ。産地が違うってことはありそうだよね。他は?
うんうん。確かに味付けとか、下準備へのこだわりや手間でも値段が変わりそうだよね。
それに、お寿司を提供する空間とかサービスとか、形としては見えないようなものの価値も値段には入っていそうだよね。
そりゃそうでしょ?わかりやすいのは、そうだな、お祭りなんかを想像してみてよ。例えば、同じジュースでも、そこでは値段が違うでしょ?
そういうことなんだよね。だからジュースそのものの価値以外に、形として見えない価値が追加されているんだよ。だから値段が高くなる。
だから、お店が違えば、値段が違うってのは当然て言えば当然だよね?
そうだね。当然だ。でもなんで急にそんな話をしてるの?何かあったの?
いやある患者さんに言われてね。自費治療の値段がなんで歯科医院によって違うのかって。同じセラミックス治療でも値段が違う意味がわからないって。
(次回へ続く)
この記事へのコメントはありません。