この連載について
歯科医と患者さんとの間にはギャップがある。それが不満や後悔につながることも多い。歯科医の内藤は、そのギャップを埋めるため週に一度、落ち着いて患者さんと話せる時間をつくることにした。するとそこに毎週訪れるようになった小学5年生のゆめは君。内藤とゆめは君。患者さんからのご質問やご意見をもとにした2人の気さくな会話から、歯科医の想いや常識がみえてくる。歯科医と患者さんのギャップを埋め、お互いに後悔のない歯科医療を選択するための情報が満載。
内藤先生
話せる歯科医
ゆめは君
辛口な小学校5年生
ん?歯医者さんへのイメージ?そうだね、ちょっと怖いし、あんまり関わりたくない人のイメージかな。
(笑)あんまり良いイメージはないかな。歯医者さんとそんなに話す機会もないし、どんな人かって良くわからないしね。
内藤先生は歯と全然関係ないようなたわいもない話も聞いてくれるからね。
そりゃあるよね。でも一見関係ないようで関係していることもあるし、ほんと全然関係ないこともあるけど。
へえ。歯医者さんに歯と関係ない話をしても良いものなの?
別に良いよね。なんだかいつの間にか人生相談みたいになってることとかもあるしね。
まあ、人生相談っていっても、歯のこととかに関しては専門家として自分の考えをお伝えするけど、それ以外は聞いているという感じかな。
ん~、そうだね、仕事の話とか、自分の生き方の話とか。この前はね、90歳を過ぎた患者さんに、自分がこれからこういう考えで生きていこうと思うんだけど、先生はどう思うかって。そんな話。
その人は自分の哲学を持っているから聞いてると自分自身で考えを整理していく感じだけどね。
そうだね、治療もしてるよ。でも話をする方が多いね。
歯医者としてはどうなのかな?ただその患者さんは自分と話をしているとどんどん考えが整理されて気持ちがすっきりするらしくてね。それで元気になってくれるのなら良いのかなって。
へえ。歯の治療をしないで患者さんを元気にする歯医者さんか。おもしろいね。
まあ、全然関係ない話も含めて、なんでも患者さんの話を丁寧に聞いて、ちゃんと答えていると、患者さんは安心してくれるし、前向きに歯科治療を受けてくれるようにはなるって感じるね。
確かにそうかもね。ふつう、歯医者さんに行ったら緊張するからね。
そうだね。自分たち歯医者にとっては日常なんだけど、患者さんにとっては非日常だしね。緊張感や警戒心があるもんだよね。
ほんと大事だよ。患者さんの話をちゃんと聞いてちゃんとこたえることを心掛けていると、歯医者のスキルも間違いなく上達していくしね。
それに、たまに患者さんが仕事が決まったとか、うまくいったとか、歯医者に来たことがきっかけで人生に何らかの良い変化が起こったことを話してくれる。そういうのを聞けるのはとても嬉しいことだね。
歯医者さんに行ったことがきっかけで人生変わる人もいるんだ?
そんなきっかけを与えられたら歯科医冥利につきますね。
(次回へ続く)
この記事へのコメントはありません。