教えて内藤先生 第72回 「歯科治療の詰みとは?」

この連載について
歯科医と患者さんとの間にはギャップがある。それが不満や後悔につながることも多い。歯科医の内藤は、そのギャップを埋めるため週に一度、落ち着いて患者さんと話せる時間をつくることにした。するとそこに毎週訪れるようになった小学5年生のゆめは君。内藤とゆめは君。患者さんからのご質問やご意見をもとにした2人の気さくな会話から、歯科医の想いや常識がみえてくる。歯科医と患者さんのギャップを埋め、お互いに後悔のない歯科医療を選択するための情報が満載。


内藤先生
話せる歯科医

ゆめは君
辛口な小学校5年生

内藤先生
ゆめは君は将棋やったことある?

ゆめは君
あるよ。弱いけど。

内藤先生
お、できるんだね。難しいよね?

ゆめは君
難しい。王将が取られたら負けなんだよね?

内藤先生
そうだね。自分の王将は守りつつ、相手の王将を先に取る。その戦略を練る勝負だね。

ゆめは君
将棋のプロもいるんだよね?

内藤先生
うん。今けっこう話題だよね。若いプロがすごい活躍している。

ゆめは君
プロってすごい先の手まで読むんでしょ?

内藤先生
そうらしいね。だから素人からしたら、まだ途中なのにって見えちゃうこともあるよね。

ゆめは君
最後までやらなくてもわかるってこと?

内藤先生
そう。先を読んでいるプロにはわかるんだろうね。その時点で勝負は決まったって。

ゆめは君
すごいね。で、なんで将棋の話?

内藤先生
いや、将棋でね、勝負が決まったっていう時点を詰みっていうみたいなんだけどね。

ゆめは君
つみ?

内藤先生
うん。その詰みの状態が、歯科治療のときにもあるなって。

ゆめは君
ん?歯科治療にも詰みがある?

内藤先生
いや別に患者さんと勝負しているわけじゃないんだけどね。治療を進めていくときにこれはうまくいくなってわかる時点があるという意味。

ゆめは君
治療に入る前からそれはわからないの?

内藤先生
もちろん、事前の話し合いや状況で、これはいけるなっていう場合も多い。ただ非常に不確実な結果を期待して行う場合や、複雑な治療計画の場合などは、やってみないとわからない部分もある。事前にすべてを予測することは難しい。

ゆめは君
なるほど。だからやってみて最後までやり切らなくても、ある時点でこれはいけるなっていう時があるってことね。

内藤先生
そうそう。それが将棋で言うところの、詰みの状態かなって。そしてその詰みと分かる時点が経験によってどんどん早くなるなって。

ゆめは君
へえ。確かに将棋のプロみたいだね。

内藤先生
将棋は下手くそだけどね。でも自分の治療によって起こる不確実な結果も含めて先を読みながら治療を進めているかな。

ゆめは君
じゃあ経験をどんどん積むと、会って見ただけで、先の結果をかなり読むことができるようになる?

内藤先生
会って話して、口の中をみれば、かなりその先のことまでが読めるようになっていくと思う。そして治療した場合としなかった場合やどんな治療方法を選ぶかなどでその先が変わってくるけど、それぞれのパターンを読んで、最終的にその患者さんに最適な手を打つ。なんてことができると。

ゆめは君
おー。

内藤先生
事前にそんなきれいに分かることばかりじゃないけど、その精度をどんどん高めていきたいよね。

(次回へ続く)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/rous/hanaseru-naito.com/public_html/wp-content/themes/agenda_tcd059/comments.php on line 145

最近の記事 おすすめ記事

最近の記事

PAGE TOP